アジア保健研修所(AHI)研修生の団体の製品を入荷しました。
AHIは、アジア各地で現地の保健ワーカーを育成するNGOです。
参加型による研修で人材を育成し、社会の中で
弱い立場に置かれた人々の自立につなげる活動を続けています。
AHIが掲げるのは「自立のための分かち合い」。
この「分かち合い」という言葉から、とても優しい響きを感じます。
一方的な支援ではなく、共に歩くという決意と優しさが含まれているように
思うのです。
NGOに関わる方法はいくつかあります。
会員になる、イベントに参加する、寄付をする。
普段の暮らしにAHI研修生の現地グループが作る製品を取り入れるのもその一つ。
「自立のための分かち合い」に、あなたも参加してみませんか。
+アジア保健研修所(AHI) 取扱商品リスト
https://onl.sc/tCGZzXi
+取扱ショップ・団体一覧
https://rutica.hatenadiary.jp/entry/210215