中西さんちのすっぴん茶、つくで村ご縁日に出店です(2/23)

 

いつも美味しいお茶でお世話になっているすっぴん茶屋さん、

作手村のイベント「つくで村ご縁日」に出店です。

チラシを届けてくださいました。

 

出店者名が、なんだかとても面白いんですけど。

チラシを見ているだけでも楽しいなんて、

当日のイベント会場はもっと楽しいに違いありません。

 

今週金曜日の祝日、2/23に開催です。

みなさん、作手村で楽しい時間をお過ごしくださいね。

 

+つくで村ご縁日
https://www.instagram.com/tukudemura_goenn/

 

+すっぴん茶屋(中西さんちのすっぴん茶)
http://suppincha.web.fc2.com/

 

 

NIED ファシリテーター講座2024

NIED・国際理解教育センター主催、

ファシリテーター講座のお知らせです。

 

今年は人権をベースに、ファシリテーションのノウハウ・参加型の手法・

プログラムの作り方を学ぶ、全3回のワークショップが開催されます。

 

第3回では、参加者が実際にファシリテーションを体験してみるという

インプット→アウトプットの流れもある内容になっています。

プログラムを提供する立場の方に、特におすすめの講座です。

 

+講座の詳細・申し込み方法は、
https://blog.canpan.info/nied/archive/341

 

+申込みフォーム:https://forms.gle/oLVENteAGo3L7P7h7
+問合せ・申込み先:nied@love-hug.net
+NIED・国際理解教育センター:http://nied.love-hug.net/

 

 

今後の展望(模索中)


お伝えしている通り、2/25(日)にて、

ここ花園町での実店舗の営業を終了します。

退去後の可能性を探して、紅茶の淹れ方レッスンを受けてきました。

 

さて、その「可能性」とは?

近日お知らせできると思います。どうぞお楽しみに。

 

 

岐阜市長森の小さな紅茶専門店/紅茶教室
Teaplace MAHOLA
http://mahola.jp/

 

ウールのレッグウォーマー

 リス

 寒色系a

 寒色系b

 

寒い冬に、見た目から暖かくしてくれる

カラフルなレッグウォーマー。

足首からふくらはぎまで、しっかりとした長さで包みます。

 

ネパールの古都、パタンにある工房「ウールンガーデン」にて、

ひとつひとつ手編みで作られるウールの製品。

ほとんど脱脂をしていない羊毛で作られています。

油分を含む羊毛は、保温性と防寒性が高く、じんわりと温めてくれます。

 

 

カラフルレッグウォーマー
りす・寒色系
サイズ:丈約40cm
素材:羊毛100% 
3,600円(税込3,960円)

ネパール

 

こちらも併せて・・・
ウールガーデンの女性たち
https://nb.verda.bz/pickup/20181017/

 

ネパリ・バザーロ
https://rutica.hatenadiary.jp/entry/20210220

 

 

 

「医師 中村哲の仕事・働くということ」を観て...

インターンのイッチーです。

 

2月4日に医師 中村 哲さんの映画を観てきました。

皆さん、中村 哲さんをご存知ですか?

 

中村 哲さんは、日本の脳神経内科医で、

アフガニスタンで、貧困層に多い、ハンセン病や腸内感染症などの

治療を行ったり、飢餓の解決に向けて、用水路を建設し、

多くの人々の命を救った方です。

しかし、2019年12月4日 アフガニスタン東部ナンガルハル州で、

何者かに銃撃をされ、帰らぬ人となってしまいました。

今回は、その中村さんのドキュメンタリー映画を観てきました。

 

 

鑑賞後は、すごく観て良かったという思いと、観なければ良かったなという

矛盾する気持ちを抱きました。

 

先ず、観て良かったと思ったのは、

これから国際協力に進む人間として、現地の人と一緒に事を成す、

中村さんの姿を観て、非常に勇気付けられたし、

モチベーションも上がったからです。

これが、自分の理想とする光景だと... 目頭が熱くなりました。

 

一方で、観なければ良かったと思ったのは、

国際協力をする覚悟を突きつけられていると感じたからです。

自分が、こんな風に、現地の人と一緒になって出来るだろうかと...

 

 

恐らく、中村さんのようには、いかないだろうな...

経験も、スキルも、語学も、何もかも遠く及ばない。

ここ数日、そのことばかり考えていました。

 

 

でも、気持ちだけは同じものを持てるのかもしれない。

 

中村さんは言います、

「私たちにとって「国際協力」とは、決して一方的に

何かしてあげることではなく、人びとと「ともに生きる」ことであり、

それをとおして人間と自らを問うものであります。」と。

 

現地の人と一緒になって何かをやると考えるのではなく、

“ともに生きる” これだけを考えるだけで良いと思うんです。

 

私は、来年、JICA海外協力隊として

アフリカのタンザニアへ派遣される予定です。

たくさん悩んだりすることもあるかと思いますが、

中村さんの映画を見て感じた、現地の人と「ともに生きる」

これを活動の軸として頑張っていきたいと思います。

 

 

ウールのアンクルウォーマー

足首をポカポカ温めるアンクルウォーマー。

携帯もできるコンパクトなサイズ。

 

ネパールの古都、パタンにある工房「ウールンガーデン」にて、

ひとつひとつ手編みで作られるウールの製品。

ほとんど脱脂をしていない羊毛で作られています。

油分を含む羊毛は、保温性と防寒性が高く、防水性も期待できます。

少しゆったりしますが、リストウォーマーとしても使えます。

 

暖色系

寒色系

 

カラフルアンクルウォーマー
サイズ:丈約16cm
素材:羊毛100% 
2,300円(税込2,530円)

ネパール

 

こちらも併せて・・・
ウールンガーデンの女性たち
https://nb.verda.bz/pickup/20181017/

 

ネパリ・バザーロ
https://rutica.hatenadiary.jp/entry/20210220

 

 

 

臨時休業のお知らせ(2/10)


2/10(土)、名古屋NGOセンター主催の人材育成事業

「Nたま」修了式に参加するため、臨時休業いたします。

 

今年度のNたま生の皆さんが、研修を通して

どのような気づきを得て、どのような変化が生まれたのか、

直接の報告を聞けることが楽しみです。

 

Nたま修了式は、どなたでも参加できます。

NGO/NPO、人材育成に関心のある方、

この機会にNたまを覗いてみてはいかがでしょう。

 

NGOスタッフになりたい人のための
コミュニティカレッジ(通称:Nたま)修了式

日時:2024年2月10日(土)13:00~17:30
場所:JICA中部 なごや地球ひろば セミナールームA
定員:20人(先着順、要事前申込み)
参加費:無料

詳細・申込み方法
https://nangoc.org/2023/12/08/230210ntama/

 

Nたまウェブサイト
https://nangoc.org/ntama/