スリランカの作り手とのつながりが生まれるエコバッグ。 サリーのサラサラとした軽やかな装いをバッグで。 裏地なしタイプは、裏地付きタイプ、リバーシブルタイプよりも さらに軽く、さらに小さく収納できます。 スリランカの街を、サリーを着て歩くような…
スリランカ南部、紅茶の産地でもあるルフナ地方で 栽培される有機ブラックペッパー。 世界自然遺産に登録されているシンハラージャ森林保護区の麓。 小規模紅茶農家のグループ「エクサ」によって、 茶葉、野菜、果物などと一緒に育てられています。 柔らかな…
東ティモールの有機栽培コーヒーを100%使ったゼリー。 着色料・保存料不使用。 コーヒーの豊かな香りの中に、甜菜糖の自然な甘み。 寒天のほろほろとした優しい食感もお楽しみください。 お好みでミルクやホイップを添えて。 画像:特定非営利活動法人パル…
スリランカのサリーをリメイクしたバッグ。 表と裏、2通り楽しめるリバーシブルタイプ。 薄手で軽く、小さく収納できて、すぐに乾く。 お買い物や旅行など、なにかと重宝しそうです。 普段の生活の中に、スリランカと、 スリランカの作り手とのつながりが生…
スリランカのサリーをリメイクしたバッグ。 薄手で軽く、さらさらとした肌触り。 スリランカの女性はこんな服を着ているんだなと 想像するのも楽しいバッグです。 普段使いだけではなく、お買い物や旅行のときに 小さく畳んでカバンに1つ入れておくと便利で…
豆・粉 ドリップパック リキッドタイプ 画像:特定非営利活動法人パルシック “The Coffee” (コーヒーらしいコーヒー)とも評される カフェ・ティモール。 濃厚な香りと、優しい甘み。東ティモールの味をお届けします。 カフェ・ティモール有機コーヒー豆・…
どうしても薬に頼ったほうがいい時もあるけれど、 できるだけ飲みたくない。 東ティモールのハーブの香りは、そんなモヤモヤとした気持ちを すーっと解消してくれるような気がします。 ツボクサ&ミントツボクサは血行を良くする作用があると言われ、むくみ…
香り高いスリランカの紅茶を3種。 ルフナスリランカ南部ルフナ地方のお茶。しっかりとした香りとコク。 アールグレイルフナのコクとベルガモットの香りのハーモニー。 ウバ世界三大銘茶の1つ、ウバ種のお茶。爽やかな香りとコク。 画像提供:特定非営利活動…
パルマルシェの商品を入荷しました。 パルマルシェは、特定非営利活動法人パルシックが運営する フェアトレードショップ。 主に、東ティモールでの有機栽培コーヒーと無農薬ハーブティーの生産、 スリランカでの紅茶有機転換を支援しています。 産地を訪ねる…