HIROYA基金 ガーナグッズについて

ガーナへAEDを送り、現地のみならず日本国内でも 救命救急医療の普及啓蒙活動をされてきたHIROYA基金の皆さん。 活動開始から10年を迎え、現地で心肺蘇生のインストラクターを 育てるNGOが設立されるなど、一定の成果を得られたことから、 この度NPO法人を解…

JICA中部 教師海外研修2024 -ネパール

JICA中部主催、NIED・国際理解教育センターが ファシリテートする、教員を対象とした海外研修。 訪問国で受講者自身が得た気づきや学び、伝えたいことを教材にして 授業実践をし、現場に還元していく研修です。 帰国後は、授業内容を作るためのワークショッ…

JICA中部 開発教育指導者研修2024(実践編)

JICA中部主催、NIED・国際理解教育センターがファシリテートする 開発教育指導者研修。今年度の募集が始まりました。 開発教育・国際理解教育を実践している方、および 実践する場がある方対象の、指導者向けの研修です。 開発教育・国際理解教育とは、環境…

新茶作り体験会のご案内(4/27)

愛知県新城市のお茶屋さん、すっぴん茶屋(中西さんちのすっぴん茶)、 今年も新茶作り体験開催です。 日時は、4/27(土)12:30~(12:00受付) 自分で摘んだ茶葉を自分でお茶にする、お茶まるごと体験会。 今年は初の試みで、白茶作りも考えているとのこと…

クメール舞踏ドラマPeace Without Guns(4/6)-出張販売します

カンボジアから、パフォーマーが来日。 クメール舞踏ドラマと、少数民族クイ族による講演会が開催されます。 名古屋と南知多で行われる公演のうち、4/6(土)の回にて出張販売をします。 イベントにちなんで、ホープ・インターナショナルのクロマーを持って…

【映画】マリア 怒りの娘

ニカラグアの会より、映画のお知らせが届きました。 ニカラグア出身の監督ローラ・バウマイスター氏の長編デビュー作。 首都マナグアにある国家最大級のゴミ捨て場ラ・チュレカを舞台に、 少女マリアの姿を描き出した作品です。 ニカラグアの会も、公式ウェ…

「アホウドリ保全プロジェクト」サポーター、継続して募集中

ブログで紹介したアホウドリ保全プロジェクトサポーター募集、https://rutica.hatenadiary.jp/entry/231228-1 並行して、調査員から託された啓蒙カードをお客様へお配りしていました。 その報告をしたところ、丁寧な文字で綴られたお手紙が届きました。 調査…

中西さんちのすっぴん茶、つくで村ご縁日に出店です(2/23)

いつも美味しいお茶でお世話になっているすっぴん茶屋さん、 作手村のイベント「つくで村ご縁日」に出店です。 チラシを届けてくださいました。 出店者名が、なんだかとても面白いんですけど。 チラシを見ているだけでも楽しいなんて、 当日のイベント会場は…

NIED ファシリテーター講座2024

NIED・国際理解教育センター主催、 ファシリテーター講座のお知らせです。 今年は人権をベースに、ファシリテーションのノウハウ・参加型の手法・ プログラムの作り方を学ぶ、全3回のワークショップが開催されます。 第3回では、参加者が実際にファシリテー…

臨時休業のお知らせ(2/10)

2/10(土)、名古屋NGOセンター主催の人材育成事業 「Nたま」修了式に参加するため、臨時休業いたします。 今年度のNたま生の皆さんが、研修を通して どのような気づきを得て、どのような変化が生まれたのか、 直接の報告を聞けることが楽しみです。 Nたま…

【映画】ガザ 素顔の日常

NGOつながりから、 映画『ガザ 素顔の日常』上映会のお知らせが届きました。 岡崎市の甲山会館にて開催です。 「物事の表面だけでなく、本質を見て欲しい」 予告編の一場面の言葉です。 世界で起きていることを知るには、 普段見聞きしている情報だけでは足…

開発教育・国際理解教育実践報告フォーラム2024

JICA中部主催、NIED・国際理解教育センター協働で行われている 「開発教育指導者研修(実践編)」と「教師海外研修」。 1年間の研修内容と受講者の学びを参加型で体験するフォーラムが 2/25(日)に開催されます。 このフォーラムには、教育現場だけにとどま…

アホウドリ@美幌博物館

大空を優雅に舞う姿。 ぷっと笑えてしまう、着地に失敗する姿。 北海道の美幌博物館Facebookと、ウェブサイト内「おうちミュージアム」にて、 アホウドリの動画が紹介されています。 博物館では、デコイ(実物大模型)も展示中とのこと。 アホウドリみたいに…

「アホウドリ保全プロジェクト」サポーター募集

個人的なつながりもあり、アホウドリの調査研究に関心を寄せています。 この度、山階鳥類研究所による「アホウドリ保全プロジェクト」 マンスリーサポーターの募集が始まりました。 人間の乱獲により、絶滅の可能性が高いと言われるまで 数が減ってしまった…

臨時休業のお知らせ(12/10・17)

愛知県の人権啓発事業キャラバン事業、 事例発表の後に行われるワークショップの テーブルファシリテーターとして参加します。 12月に開催される第3回(12/10・日)、第4回(12/17・日)は 臨時休業いたします。 第4回は、ここ豊橋で開催です。 会場はカリオ…

国際協力カレッジ2023(12/9臨時休業)

【臨時休業のお知らせ】 JICA中部主催、名古屋NGOセンター事務局運営にて 「国際協力カレッジ」が開催されます。 私も運営側で参加し、一日会場にいます。 この日、店舗はお休みします。 国際協力の仕事や、NGOの現場と活動を知り、 自分と国際協力との関わ…

世界のニュースから国際情勢を読み解こうwith AHI

フェアトレード商品、NGO情報、賛助会員などなど、 雑貨店としても個人的にもお世話になっているアジア保健研修所(AHI)より、 講座のお知らせが届きました。 時事問題の英文記事を読み、背景も学びながら 日本語で話し合う講座です。 AHI会員の方は、とっ…

タルシルCafe「あなたの一食,わたしの給与~インドから戻った、ヨクさんの今~」

フェアトレード仲間の名古屋の風"sさんより、 イベントのお知らせが届きました。 ルティカインターンのイッチーと同じく、 名古屋NGOセンターのNたまの受講生で、 現在、FAIR TRADE 風”s(ふ~ず)でインターンをしている ヨクさんのお話し会です。 Nたま生は…

2024年カレンダー→予約受付中

ニカラグアの素朴画カレンダー、 2024年の表紙画像が届きました。カラフル! 現物の納品はもう少し先になりますので、 それまでの間、予約を受け付けます。 ご希望の部数をお聞かせくださいね。 ニカラグア素朴画カレンダー壁掛けタイプ 1,000円(税込1,100…

世界をのぞける窓を(学生団体I-RIS)

関西の大学の学生ボランティア団体「I-RIS(アイリス)」が、 クラウドファンディングに挑戦中。 ラオスの教育支援のための資金を募っています。 金額は一口500円からとのこと。 寄付のハードルを下げて、たくさんの人とのつながりの輪を広げて ラオスに届け…

NIED 国際理解教育講座テーマ編2023

NPO法人NIED・国際理解教育センターの自主講座、 「国際理解教育講座 テーマ編」が10月から始まります。 人権、環境、平和など、数ある国際理解教育のテーマの中から 一講座につき一つを取り上げ、参加型ワークショップで学び合う講座です。 テーマに関心が…

Ikaw Ako・あなたとわたし

マングローブを通してフィリピンと日本をつなぐ、 NPO法人イカオ・アコの団体カードが届きました。 個人的につながりがあり、少し分けていただきました。 「Ikaw・Ako(イカオ・アコ)」 は、現地の言葉で 「あなたとわたし」という意味。 生命のゆりかごと…

人権啓発キャラバン「聞いて話して 一緒に考えよう!人権のこと」

愛知県内4箇所にて、人権啓発キャラバン事業が開催されます。2022年4月に施行された「愛知県人権尊重の社会づくり条例」を広く県民に周知し、今年度策定予定の「人権に関する基本的な計画」に県民の意見を反映させることを目的としています。 第4回は、ここ…

【人権キャラバン】プレイベント特別講演「共に生きるとは何か-取材から視えた多様性-」

10月から開催される愛知県人権啓発キャラバン事業のお知らせです。 プレイベントとして、フォトジャーナリストの安田菜津紀さんをお迎えし、 特別講演が開催されます。 申込者限定にて、アーカイブ配信されます。 この日は予定が入っていて難しいという方も…

インターン受け入れ

名古屋NGOセンターの人材育成研修 「次世代のNGOを育てるコミュニティ・カレッジ2023 NGOのたまご (通称:Nたま)」から、この度インターンを受け入れることになりました。 近々、このブログで自己紹介をしてもらいたいなと思っています。 Nたまのことや商…

Nたま、追加募集のお知らせ

名古屋NGOセンター主催、 「次世代のNGOを育てるコミュニティ・カレッジ2023 NGOのたまご (通称:Nたま)」、 定員まで若干名空きがあるため、追加募集とのお知らせがありました。 締め切りが過ぎてしまったという方、まだ間に合いますよ。 無料の説明会も…

Nたま、修了生の今

名古屋NGOセンター主催 「次世代のNGOを育てるコミュニティ・カレッジ2023 NGOのたまご (通称:Nたま)」、研修内容を紹介する説明会が始まっています。 都合がつかず、説明会への参加が難しいけれど内容を知りたい という方、修了生の感想が参考になると思…

次世代のNGOを育てるコミュニティ・カレッジ2023「NGOのたまご(通称:Nたま)」

名古屋NGOセンター主催 「次世代のNGOを育てるコミュニティ・カレッジ2023 NGOのたまご (通称:Nたま)」、今年も募集が始まりました。 今年はフィールドワークが田原になりました。 三河地方でのワーク、嬉しいです。 「私たちの社会はこのままでいいの?…

名古屋NGOセンター会報掲載

2023年5月発行の名古屋NGOセンター会報「さんぐりあ」に 掲載していただきました。 場所は、編集委員がおすすめするモノ・ヒト・メディア情報のコーナー。 こうして、人から人へと伝えてもらえるのがとても嬉しいです。 タイトルの「さんぐりあ」は、いろい…

フェアトレードタウンなごやマップ

名古屋のフェアトレード仲間から 「フェアトレードタウンなごやマップ」が届きました。 マップには、名古屋市内のフェアトレード店に加えて、 地域内で行われているフェアな取り組みの商品や、 有機無農薬、地産地消の素材の商品を取り扱うお店、 カフェや飲…