愛知県の人権啓発事業キャラバン事業、 事例発表の後に行われるワークショップの テーブルファシリテーターとして参加します。 10月に開催される第1回(10/21・土)、第2回(10/29・日)は 臨時休業いたします。 +愛知県人権啓発事業キャラバン事業https://…
急なお知らせとなりすみません。 明後日10/7(土)、NIED・国際理解教育センターの講座に 参加するため、臨時休業いたします。 講座第1回のテーマは人権。 頭と心をフルに使って考え、話し合い、 学びを深めていきたいと思います。 +++++++++ NPO…
インターンのイッチーです。 突然ですが、フェアトレードショップリスト(FTSL)はご存知ですか? FTSLとは全国のフェアトレードショップの情報が掲載されているサイトです。 掲載内容を見てみると、衣類やコーヒー、チョコレートなど 幅広くフェアトレード…
ネパリ・バザーロから、秋カタログが届きました。 特集の座談会は、「自分らしく働く、自分らしく生きる」。 できそうでできない「自分らしく」。 でも、世の中には、実践している人がいます。 軽やかに、力強く、朗らかに。 素敵です。 ネパリ・バザーロhtt…
9月より、土日の営業時間を変更します。 現在→10:00~19:00 9月~→10:00~18:00 土日の閉店時間を1時間早めます。 しばらくは19時閉店の体内時計で動いているかと思います。 明かりが付いていたら、お立ち寄りくださいね。 ご来店お待ちしております。 +…
9月になり、朝晩は少し暑さが和らいできたように思います。 先月、体調不良により臨時休業をしましたが、 まだ少し不安があり、9/7(木)までお休みします。 9/8(金)は定休日、9/9(土)より通常営業の予定です。 ご来店をお待ちしております。
店主、体調不良のため、本日臨時休業いたします。 回復度によっては、土日もお休みするかもしれません。 どうやら夏風邪を引いてしまったようです。 みなさまも、体調管理には気を付けてお過ごしくださいね。
7月、臨時休業にして参加したJICA中部主催「開発教育指導者研修」。 8月も、研修の関係で以下3日を臨時休業いたします。 8/19(土)8/20(日)8/27(日) 名古屋の、湿度の高いうだるような暑さとは違って、 受講生のみなさんのアツさは心地良い。 エネル…
お盆の時期になりました。 夏の間、以下の通り営業・休業いたします。 8/11(金)定休日8/12(土)11:00~18:008/13(日)休業8/14(月)休業8/15(火)休業8/16(水)定休日8/17(木)11:00~17:008/18(金)定休日 以下、臨時休業いたします。 8/19(土)…
名古屋で活動する布作家 n.con(ニコン)より、 新しい作品が届きました。 写真はハギレのコースター。 この他に、収納力抜群の四角いポーチ、 通帳も入るマルチな長財布が仲間入り。 布への愛情と穏やかな人柄が伝わってくる作品たちです。 詳しくは順に掲…
営業時間変更のお知らせです。 7/30(日)…15時半までの営業です。 8/1(火)…午前中に所用があり、済み次第オープンします。 暑い日が続きます。 冷茶、かき氷、アイスクリーム。 夏を楽しみつつ、体に気を付けてお過ごしくださいね。
7/18(火)、急用が入り、営業時間を変更します。 用事が終わり、豊橋に戻り次第オープンします。 突然のお知らせで申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
雑貨店を始める前から、国際理解教育の活動に携わっています。 その一環で、今週末7/22・23(土日)、 JICA中部主催「開発教育指導者研修」へオブザーブ参加のため 臨時休業いたします。 自分の店は居心地がよくて、一人でずっと過ごせてしまいます。 いつ…
7/15(土)、12:30~16:00頃まで不在にします。 英語教室のレッスンを一人で組み立てていると、 自分が持っている知識・情報・認識が間違っていないか、 古くなっていないかと不安になる時があります。 生きた英語を学べるよう、外からの刺激を受けていたい…
雑貨店を始めて3年目。 店内スペースで、語学教室も始めました。 やるべきことが見えつつ、比例して分からないことや 知りたいことも増えていきます。 今年は学びの年にすべく、研修や講座に参加しようと思います。 そういったイベント事が土日に集中してい…
ネパリ・バザーロから、夏カタログが届きました。 今号は、「未来を拓く女性たち」というタイトルで、 奨学金支援の成果の紹介から始まります。 表紙は爽やか、中身は骨太。 新商品やレシピのページも、毎回楽しいカタログです。 ネパリ・バザーロhttps://ru…
急用が入り、 本日6/3(土)は15時までの営業、 明日6/4(日)は臨時休業いたします。 急なお知らせとなり申し訳ございません。 週明け、またご来店をお待ちしております。
6/17・18(土日)、所用により臨時休業します。 祝日の無い6月。 がーん、そうなんだ、、、と小学生の頃に カレンダ-を見て落ち込んだ記憶があります。 山の日や海の日ができたのだから、 雨を楽しむ日ができないかなー。 なんて思う日がありますが、 みな…
今のところオンラインショップは設けていませんが、 メールやメッセンジャーでの注文・発送は受け付けています。 ご希望の商品をブログから選んでいただき、送付先とお電話番号を添えて下記アドレスへお送りください。 受け取り曜日・時間のご希望があれば、…
5/25(木)、臨時休業します。 桜丘中学校へ、2年生の総合学習の時間にて、 異文化理解をテーマにしたワークショップをしに 行ってきます。 フェアトレードの商品とその背景、 自分たちとは違う文化や習慣、 世界は思っているよりもずっと広くて楽しいよ! …
すみません!向かい風が強くて前に進めませんでしたっっ! そんな遅刻の言い訳が通るぐらい、風が強い今日の豊橋です。 連休が近づいてきました。 ゴールデンウィーク期間中の営業時間・休業日のお知らせです。 4/28(金)定休日 4/29(土)祝日:休業 4/30…
季節限定販売のフェアトレード・オーガニックチョコレート。 ついに残すところあと1つになりました。 ローシクのカカオ77%。 https://rutica.hatenadiary.jp/entry/210320-2 リンクが切れていたら売り切れです。 期間限定だから尚更美味しい、フェアトレー…
4/23(日)、店舗をお休みして、 TOEICを受けに行ってきます。 久しぶりの受験にドキドキです。 終わった後の自分へのご褒美を何にしようかで 頭がいっぱいです。 いやいや、勉強しなさい! もう一人の自分が、なんか言ってます。 テキストは買ってある。し…
4/16(日)と4/23(日)、 都合により臨時休業いたします。 花園幼稚園の桜レポート。 道路側の木は、若葉が混ざるシルエットになりました。 奥の木が今、満開です。
ネパリ・バザーロから、春カタログが届きました。 デザインががらりと変わり、ページをめくるたびに 新しい世界が広がります。 今号の特集は、岩手県野田村。 新しいデザインになっても、読み応えは健在です。 ネパリ・バザーロhttps://rutica.hatenadiary.j…
愛知県新城市のお茶屋さん、すっぴん茶屋(中西さんちのすっぴん茶)、 毎年恒例の新茶作り体験会が4/29に開催されます。 茶摘みの後は、その茶葉を自分でお茶にします。 年間を通して化学的なものを一切使わず、 お茶の力を活かして育てられるお茶。 ふか…
2/18(土)・19(日)、臨時休業いたします。 アジア保健研修所の講座「学び舎 [tsuzuku]」に、 2日間とも参加することにしました。 https://ahi-japan.jp/archives/press/manabiyatsuzuku 寒さが続く日々の中、小さなクモを見つけました。 虫たちは春を感じ…
寒い季節、「元」を暖めるもの、入荷しました。 シサム工房のスヌードとレッグウォーマー。 モノトーンで揃えてみました。 店内の品揃えは、店主の好みが色濃く反映されている 場合があります。ご了承ください。 悪しからず。ムフ。 +3トーンLegWarmer/3,8…
年末年始の営業・休業日のお知らせです。 12/26(月)通常営業 12/27(火)通常営業ですが、午後少し不在にします。 12/28(水)いつもは定休日ですが、11時~17時営業します。 12/29(木)通常営業 12/30(金)~1/8(日)年末年始休業 1/9(月)祝日・定休…
東三河の情報誌「はなまるプラス」1月号の エシカル消費特集に掲載していただきました。 東三河には、想いをもって活動している素敵な人達・お店がたくさん。 その仲間に入れてもらえたような気持ちになり、とても嬉しいです。 3年目に入る来年は、少しずつ…