認定NPO法人 ホープ・インターナショナル開発機構の商品を入荷しました。
カナダで設立されたホープ・インターナショナル開発機構
(以下、ホープ)は、「衛生的な水へのアクセス」を中心に、
井戸や給水システムの建設と衛生教育、マイクロファイナンス、
教育支援などの活動をしています。
なぜ衛生的な水へのアクセスが第一か。
例えば、教育機関が必要な地域に学校を建設したとしても、
衛生環境が悪ければ教師を派遣することも難しく、
根本的な解決にはつながりません。
安全な水があれば、解決への糸口を掴むことができます。
ホープは、支援の届きにくいところに寄り添い、
人々の自立につながる基盤づくりを行っています。
日本国内でもチャリティーイベントやワークショップなどを開催しています。
私たちの社会の中にある貧困や環境問題。
なんとかしなきゃと第一歩を踏み出したいと思ったら、
ホープの活動に参加してみてはいかがでしょうか。
「自分にできること」がきっと見つかります。
+ホープ・インターナショナル開発機構 取扱商品リスト
https://onl.sc/qL2fJbJ
+取扱ショップ・団体一覧
https://rutica.hatenadiary.jp/entry/210215