インターンのイッチーです。
約2週間ぶりのインターンということで
久しぶりにルティカに行ってみると、
目の前にチョコレートの棚がありました。
これがホーリーさん(店主)の言っていた、
ルティカの冬の人気商品のチョコレートか...
食べたそうにチョコレートの棚を見つめていると、
ホーリーさんから 「試食してみる?」という御言葉を...
封を開けると、まず目に入ったのはチョコレートの紹介が
書かれていたことです。
その中で、僕が一番惹かれた部分は、
「作る人」「食べる人」のことを考えて、まじめに、
丁寧につくったオーガニックチョコレートです。
という文です。
フェアトレードのチョコレートということで、
関わる全ての人のことを思っている点、 また、
「まじめに、丁寧に...」という文言をあえて書いてあるところに
純粋さを感じました。
今回は、3つのチョコレートを試食しました。
先ずは、有機ウィンターチョコレート。
今までに食べたことのないチョコレートでした。
コリアンダー等のスパイスの香りが鼻から抜けるのが、
なんとも絶妙で、すごくクセになってしまいました。
次は、有機プラリネチョコレート。
滑らかで甘くて濃厚な味でした。
コーヒーとの相性が抜群のチョコレートです。
最後は、有機エクストラチョコレート。
カカオ分が71%も入っており、とてもビターなチョコレートです。
この上品な苦味がたまらず、癖になります。
3つとも、とても美味しかったです。
寒い冬になり、これからますますフェアトレードチョコレートの
季節になります。
他の味のチョコレートも試食させてくれないかな...
ホーリーさんに聞いてみよう。